運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-04-26 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

平野達男君 本当に麻生大臣がおっしゃったように、中央防災会議なんかの災害予想の中でもあの地域というのは余り注目されていなかったというか、安心していると言ったら言葉言い過ぎかもしれませんけれども、私もちょっと調べてみましたけれども、少なくとも明治以降では大きな地震というのはなくて、最近福岡でちょっと大きな地震があって、家が数軒、二年前でしたかね、倒れたというぐらいがニュースにちょっと出ているぐらいだったと

平野達男

2011-08-11 第177回国会 参議院 予算委員会 第24号

スーパーコンピューター世界が待ち望む新薬の開発や気象災害予想などに大きな影響を与えます。そして、このスーパーコンピューターを持つかどうか、これが一から組めるのは日本とアメリカだけです。そして、中国が猛追をしています。そのスーパーコンピューターを持てるかどうかがその国の安全保障成長産業の育成、国際競争力の観点からも極めて大事だということを改めて強調させていただきます。  

有村治子

2000-09-18 第149回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

中川義雄君 時間がなくなりましたので最後に大臣の考え方をお聞きしたいと思いますが、今回、東海地方豪雨災害、予想以上の災害、その要因はみんなが指摘するように、観測史上かつてなかったような集中豪雨がそこにあったからあんな被害が出た、結果としてそうなった、こう言われております。

中川義雄

1993-02-22 第126回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

これまでに災害関連緊急砂防事業あるいは火山砂防事業によりまして、緊急対策として火砕流やあるいは土石流を監視するための監視カメラ、あるいはワイヤセンサー雨量計等の設置を行っておりますし、また火砕流土石流等火山災害予想区域図作成等ソフト対策を実施いたしております。  また、これと並行いたしまして、中尾川等におきまして土石流対策砂防ダム四基を建設中でございます。

大久保駿

1992-03-05 第123回国会 衆議院 予算委員会 第12号

なお、火砕流に対しましては、我々日本では人家密集地帯でこれほどの被害を今まで経験したことがございませんので、やはり現時点におきましては、火山災害予想区域図を作製するとともに、監視カメラ情報伝達装置等による住民避難警戒態勢をとることによって、砂防ダムの効果と相まって住民被害を軽減することが現時点では最も妥当な措置と考えております。

近藤徹

1991-12-03 第122回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

先生御指摘のように、雲仙・普賢岳の噴火に伴う火砕流土石流災害につきましては、財団法人砂防地すべり技術センターが建設省の指導によりまして作成いたしました火山災害予想区域図をもとに、島原市や深江町が警戒区域等を設定いたしまして、六月八日の火砕流、六月三十日の土石流等による人的被害を未然に防止いたしました。さらに、その後の火砕流につきましても、住民警戒避難に役立っておると思っております。  

高橋哲雄

1991-06-14 第120回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

池谷説明員 ただいまの先生の方から出ました土石流火砕流災害予想区域図というのは、五月十五日からのいわゆる土石流発生と、引き続きまして五月二十四日からの火砕流発生にかんがみまして、東京にございます財団法人砂防地すべり技術センター島原市が委託しましてその予想図をつくった、これに基づきまして島原市は危険区域を設定いたしまして、六月八日のあの大規模火砕流時には幸いにも人的な被害はゼロにとどめた

池谷浩

1986-04-23 第104回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

服部信吾君 そこで、防災マップですけれども、先般のコロンビアの火山爆発あるいはアルメロの災害、こういうのを何か防災マップというんですか、ハザードマップ災害予想図、こういうものが全部できていたんだけれども、そのとおりにまたなったそうですけれども、たまたまこれの有効的な利用、活用ができなかったためにああいうような大災害になってしまった、こういうことであるようであります。

服部信吾

1978-09-12 第84回国会 衆議院 決算委員会 第19号

○原(茂)委員 今度の訓練の災害予想をするのに、東京中心真下型地震でマグニチュードが八近いもの、七・九以上。東京中心で想定するのに、関東大震災のとき東京都だけでも六万以上の死者が出ている。今回はわずか——わずかと言ってはおかしいのですが、三万五千しか見ていない。どこにそんなに軽く見る理由があるのですか。関東大震災当時といまと比べて、同じ規模地震が起きたときに、こんなに大きな違いがありますか。

原茂

1975-12-12 第76回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

和田静夫君 直下型地震等災害予想が社会的な問題になっておって、いろいろの対策が協議をされているこの時期に、きょうは高層建築をめぐる一部の関係について若干の問いただしをいたしたいと思うんです。ただ、一時間半予定をしたものが四十五分ということになりましたので、私の方も簡略に申し上げますが、答弁の方も簡略にお願いをしたいと思うんです。  

和田静夫

1971-03-11 第65回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

この中ではいま石川さんの言われたことを全部想定して、いわゆる逆転層の起こった場合あるいは風の吹いておるようなときというようなことをみな想定して、こういう世界第二の災害予想の警告を出しておるわけです。これはおたくの科学技術庁から出ておるわけでして、有澤さんなんかこれに参加されたのだと思うのです。これは三十七年ですからね。今日、すでに十年たっておるわけです。

三木喜夫

  • 1